column

降っては弾ける。

雨降りにドビュッシーって何かキザだけど素敵だ。

今日はあいにくの雨ですが、以前も書いたけど小田原の雨はとても好きなのでなんだかリラックスできます。

少なくとも俺んちの半径10m以内に降る雨の音は良い。

一言で言うなら「安心感」。

けど「くるり」の歌詞にあるようにこんな日にジンジャーエールを飲んだら切なくなりそうだ。

げっぷも哀愁背負ってしまうだろうに。

 

そういや俺は小学校低学年の頃一番好きな天気は「雨」でした。

周りの友達はほとんど「晴れ」だったけど俺は「雨」。

嫌なガキだな。

朝目が覚めて外を見たとき、空がどんよりしているとテンションあがっていた。

外が暗くて教室の蛍光灯が嫌にリアルに光ってる中で授業を受けている映像がすげー鮮明に頭に残ってます。

その時に何ともいえない安堵感を感じている僕ちゃん。

体育も嫌いだったし全然アクティブじゃない小学生。

だからその頃の記憶のほとんどは「曇り」か「雨」です。

でも楽しかったから問題はないはずだ。

高学年になってからは天気にあまり頓着しなくなりました!

良いのか悪いのかわからんけど。つーかそういう物差しじゃないね。

 

藍坊主は最近アルバムの曲をライブでやるためにリハを重ねています。4月25日にも少ないけど何曲かやるつもりです。

いやはや楽しみである。

まだアルバム出てないけどもう俺もフジモリも本格的に新しい曲を作り始めています。つーか俺達は早めに動かないと生み出すのに時間がかかってしょうがねーからなー笑。

もっと器用になりたいもんだ。

 

 

タンポポの綿毛が雨に濡れてしぼんでしまっても、綿毛は綿毛。

またふんわり飛んでいくのを俺は見るはずです。

頑張れ綿毛さん。

 

YES.rainy!/HOZZY

関連記事一覧

最近の記事

昔の記事

月を選択