column

創って壊してまた創って愛でて、壊す。

とうとう今日ソーダが店頭に並びますね。

発売日よりも一日早くCDが並ぶこの現象の意味が未だによくわからないのですが笑。17日発売って言っちまえばいいのに。ってそういうもんじゃないのかな。よくわからん。

しかしなにはともあれ一年ぶりではあるけれどこうやってアルバムを出せたことに、数え切れない人たちに感謝すると同時に自分たちに拍手したい。よくがんばったみんな。

元を作っていく俺とフジモリは曲がなかなかできなくて随分長い間死ぬほど悩んだし、それを待ってるユウイチとタクロウ(基本的なアレンジチーム)もいつになったら前に進めるのか不安でしょうがなかったと思う。

「ヒロシゲブルーを越えなきゃ意味がねー。」が合言葉でした。

勿論俺らは、今まで捨て曲を一曲でもCDに入れたつもりはないから「ヒロシゲブルー」は今聴いても良いと思ってます。

けど「ソーダ」は絶対ヒロシゲを越えたと胸張って言える!<br>だろう笑?藍坊主メンバー諸君&スタッフ様方!?

俺らがこれからどうしていくかもわかったし、これから先の可能性も、まだまだ藍坊主を開発できる余地も見えるアルバムになりましたよね?

まぁ俺らだけが盛り上がってもしょがない。

聴いてくださった皆さんがどう思ってくれるかが一番大きいので今日の発売が不安でありまた楽しみです。

俺らの音がうまく届くでしょうか。。。うー、少し怖い。

 

あと、ジャケットと中身のデザイン。製作中はほとんど眠る時間もないなか期限ギリギリまで粘って頑張ってくれたマイケルに多大なる感謝をします。ありがとう。材料を買いに走った日々が随分遠くに感じるよ笑。とりあえずお疲れだ。

 

さーて、ソーダが出ちまったらまた悩める日々が始まるぞ笑。

今度はソーダを越えなきゃなんねーからなー。

藍坊主はどこまでもいきますのでこれからも応援よろしくお願いします。何卒。

YES.soda!!!!/HOZZY

関連記事一覧

最近の記事

昔の記事

月を選択