column

63円の幸せ。

俺は、何だか知らないけど東急田園都市線に縁があるみたいです。

「鷺沼」「つきみ野」「青葉台」ともう既に三箇所に住んだことがあります。

だからかなんか知らないけど未だにこの線には俺を惹きつける吸引力があるようで、たまに無性に乗りたくなる。

そして今また猛烈にこの線路沿いに住みたいと思っている。

 

昨日久しぶりにこの電車に乗った。

用事があるといえばあるけど、ないといえばない。

「二子新地」で降り、ぶらぶら散歩してみました。

陽射しが強すぎて眩暈がしたけど、フラフラと多摩川を目指し蛇行。

ちょうど花火大会の当日だったらしく、屋台や席とり用のブルーシートやらで川沿いの広場はまだ真昼間にもかかわらずちらほら埋まっていました。

河を挟んだとなり駅の「二子玉川」はもう東京都。<br>俺がいる位置は神奈川県。

バリバリ二子玉川の駅が見えるのに、向こう岸がやけに遠くに見えたのは多分俺が田舎者だから。

境界線っつーのはやっぱ変に重みがあるな。うむ。

ガリガリ君がすげー食いたくなった。

 

多摩川と言えば、最近話題沸騰中の「NANA」。

映画公開ももうすぐですね。

2巻が発売した頃位から何気にずっと読んでます笑。

妹が読んでいたのをなんとなく読んでみたらはまってしまった。<br>少女漫画に対する偏見がおかげでなくなりました。

実写版がどんな風になっているのか楽しみであります。

 

YES.tamagawa!/HOZZY

関連記事一覧

最近の記事

昔の記事

月を選択