column

ri-da-da-tu。

先日の渋谷クアトロの今年最後のライブ。
いい空気をくれた皆々様、どうもありがとう。
この日のライブはしっかりと来年に架かる橋になったと思います。
これを渡って俺らは藍坊主を更に進化させていきます。
最高でした。

で、昨日のライブで言った、カレンダーの応募先はこちらに、
esto1379@yahoo.co.jp
300文字位っていったけどやっぱ何文字でもいいや。
自由な言葉を!
内容は何でもいいです笑。
昨日は藍坊主への想いを書いてくれって言ったけど訂正。
あなたの感覚で、好きなこと書いてください。
詩でも、愚痴でも、今夜のおかずのことでも、わざわざメールに載せなくてもいいようなつまらんことでも、何でもいいです。
あなたがその時書きたいと思ったことをあなたのフィルターを通して書いて送ってください。
その中で、「うわー」と心に電流を走らせてくれた方に、お礼と感謝のしるしとして、カレンダーを贈らせてください。
3個限定(少なくてすまん笑)。

ちなみになんのことだかわかんねー、と思う人もたくさんいらっしゃると思うので、説明します。
昨日のライブの日に、友人のデザイナーマイケルとフォトグラファーのシマと俺とで一緒に作っていたカレンダーが出来上がったんです(スプーンカレンダーとは別のもの)。
これがなかなか良い出来になったので、藍坊主のリスナーの方々にも渡したいと思いました。
もともと、これは俺らが常日頃お世話になっている人たちに、感謝の意を込めて配ろう、というところと、単純にこんなの作ったらおもしろくねー?、というのがあいまって始まったことでした。
なので数もあまりないので3個しか確保できないけれど、俺からお世話になってる皆さんへお渡ししたいと思って、昨日のライブ中のMCでポロっと喋ったので、ここに補足します。

ちなみに俺は短編の物語を書きました(初めてちゃんと完結させた笑。いつも途中でほっぽってしまうんでね)。
見たことないような一風変わったカレンダーなので、きっとお気に召してもらえると思います。
メンバーや、スタッフにも昨日あげたけど、喜んでくれてました。

ではではおもしろいメールを待っております。

■住所と名前を忘れずに。
■1月5日でしめます。
■esto1379@yahoo.co.jpまで。

YES.shibuya!/hozzy

〆とりあえず乾杯

関連記事一覧

最近の記事

昔の記事

月を選択