シープスアーダンシン。
遅くなりました。ごめんなさい。
カレンダー発送しました!(ほんと遅いな、と反省してます)
メール時間があるとき読み返して、完全俺様主観で選ばせていただきました。
そう、俺様な感じで、えらそうに、ゆったりと、すまん、笑。
マジで、結構悩んだんです。
みんな素敵な文章を書いてくれたのでね。
届いた方は使ってみてください(説明書がついているので安心)。
一月分はもう過ぎてしまったけど、破り捨てるタイプのカレンダーじゃなく、役目を終えた後でもその月に意味があるように作ってあるので、大きい心で、俺のノロマさを受け入れてくださいな。よろしく。
はい。
では次に、今度でるシングル『桜の足あと』のデザイーンについてかかせていただくことにします。
今回もまた素晴らしい仕上がりになっちゃいましたよ。いい。
とくにジャケのイラストが最高です。
那須香おりさん、というイラストレイターの方に今回書いていただきました。
彼女の描く画を、うちのデザイナーのマイケル君が好きで「今回どうだろう」ってことで絵を見せてもらったら、俺らも打ーン!と全員ノックアウト。
マイケル同様、俺も一ファンになってしまいました笑。
色使いや絵全体の雰囲気はとても柔らかいのに、どっか固い感じもして、なんだか不思議な画を描かれる方です(俺の持ったイメージ)。
そう、何だか不思議なんだ笑。
俺はその何だか不思議にズレてる感じがすごい好きです。
何に対してずれてるのかは素人の俺にはわかんないけど、そのズレをとてもナチュラルに心地よく感じさせてくれるところに、俺は良い匂いをぷんぷん感じます。
一筋縄のかわいらしさじゃないぜ、那須さんの描いた羊は笑。
ほんといい。
だから那須さんのホームページも是非覗いてみてほしいです。
http://www.jprf.view21.net/~nasukao-pink/
がアドレスです。
さあさあいってらっしゃいませ。
そして、中身もチームパーキングが搾り出した良いアイデアがガツンと詰まっているんで、音とデザイン、トータルでお楽しみにしててください。
ではまた。
YES.nasusan/hozzy