アーヴェー。
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ、最高だぜ。瞬間、二歩後ろに下がれたような気がした。クソみてえな仮象1(ピーさん。もしくはたまねぎでもいい)をじっくり否定してやった。同時に仮象0(反ピーさん。もしくはたまねぎの反対のやつでもいい『たまねぎの反対』がわかる人がいたら是非教えてください。知りたい)も、だ。貴様らのせいで俺は幻であるべき不安をむしゃむしゃ食べるはめになったんだ。ってワンカップ大関の瓶の底に向かって言ってやった。おーいおーい。しかしお前さんうめえよこの野郎。
俺は素敵なものに対して「くっそ」をよくつけますが(例→たんたん麺食って「くっそうめえ」)、ファックなことに対してももちろん「くそ」をつけます。俺は『水に似た感情』という曲で~消えてしまいたい~と歌っていますが何故あの時あの歌詞が浮かんできたのかよくわかった。虚ろな中でそれよりさらに虚ろなことに目を凝らして僕らは生きているんだもの。消えてしまいたいと思うのも無理ありません。
ああどこいこう。
リトアニアかも。
むしろ戻りたい。
YES.flash/hozzy