プレコ。
皆さんは、バイトをしたことがありますか?
楽しいですか?
面倒くさいですか??
最高ですか?
ソーソーですか?
私はバイトが恐ろしいです。
今は皆様のおかげでバイトしないで済んでいるのですが(心より感謝です)
とてもバイトが怖い。
面接が特に恐怖である。
過去(高校生の頃)にバイトの面接で5回連続で落ちたことがある。
本気で社会に出て誠心誠意働いてみたいと思っていながらです。
落とされた原因はたくさんあるだろうけど(態度、目つき、アピール、服装、喋り方)、
やっぱ高校生の青少年にとって5回連続アウトの仕打ちは、かなりの疎外感を与えてくました笑。
俺って社会不適合者かも?
誰に言われた訳でもないし、5回落ちたくらいで甘いよって言われちゃうかもしれないけど、当時の俺には堪えたなぁ、ふふふ。
セブンイ○ブン
ピ○ハット
バー○アン
ファミリー○ート
夢○
とりあえず、面接受けて全部ダメだった(バイトだよ)
なかには好感触もあったのに(勘違い?)
ロー○ン
ラーメン屋(名前忘れた)
セブンイレ○ン(上記と違うとこ)
部品組み立て工場
突撃して、全部断られた。
なんでだろ。
しまいには、面白いのが、セ○ンで面接受けたら、そこの店長さんがその店の売り上げの凄さの自慢から店員の良質さのアピール、さんざん威張り散らしたあげく、なんだか知らないけど、だんだん話が説教に変わっていく。
「もっと自分をさらけださないと、伝わらないよ」って。
むかついたので、エロ本を買ってやりました。
派遣切り、経済不況、色んな不安定要素が現行吹き乱れてますけど、笑い事じゃないね。
なんかそわそわするもん俺も。
ちなみに、なんでバイト落ちたのか。
反省点をあげるならば、
1.ピアスを顔面につけたまま面接を受けないこと(1回目)
2.乞食のような格好で面接に向かわないこと(3回分)
3.煙草の匂いを体に染み付かせないこと。(5回分)
4.笑顔が引きつらないようにすること(オール)
5.正直になりすぎないこと(バーミ○ン)
履歴書に、
「やりたくないことはやりたくないです」
って書いたら、落ちるぜ!!
コントだよ。
仕事なめんな、だよ。
本当の正直は、誠実なんかにゃならないのね。
月がきれいだなあ。
YES.seven/hozzy