column

目が丸くなったものたち。

「さよなら扇風機」というタイトルでコラムを書いた時(9/24)、電線に関しての疑問を書いていたのですが、、、、、↓

『送電線の鉄塔から、次の送電線の鉄塔まで一体どうやって電線をつないでるんだろう?とか、、、。
うちから見える鉄塔、もの凄い高い所にあるのに、一体どうやってアレつなげてるんだろう。すげー疑問。
クレーンじゃまず無理そうだし(五階建てのうちのベランダから見てもずっと高い所に電線がぶら下がってる。しかも鉄塔と鉄塔の間はざっと1キロくらいあるんじゃないかな)、かといって人がよじ上って電線を通すには重量がありすぎるだろうし(風がふいたら飛んでくね。人が)、かといってヘリコプターかなんかで工事してる所なんてみたことないし。
メンテナンスとかどうしてるんだろう。夜中にこっそり巨人が働いてるとかだったら納得できるけど』

、、、メンテナンスに関して、ついに答えを目撃してしまいました、、、、。

度肝を抜かれた(写真参照のこと、、)。

職人さんてすげー、、、。

YES.tokyodenryoku/hozzy

関連記事一覧

最近の記事

昔の記事

月を選択