column

歯から浮かび上がるものたち。

影ばかりを追い求め、姿形を隠し続け、見えるもの閉ざし、差し伸べられるものを退け、声を出すことをためらい、力に触れることに怯え、うつろなものたちを愛し、光り輝くものを憎み、あなたと呼べるものを否定し、口に映るものを信じず、描かれうるものに興味を抱くことも無く、人の温もりがわずわらしく、雑踏の中に安らぎを求め、嘘の中に真実を探し、溶けるものをひたすら探し続け、とどまりうるものに埋まりながら、よくぞここまで生き続けたものです、わたしは。

乳白色のマザーファカーさん。

あなたに幸福あれ。

わたしは、あなたよりいきることになるでしょう。

なぜなら、わたしは酷く強いからです。

恐れることを、恐れて言うならば、所詮、形にしか過ぎないのですから。

私を抱きしめられるのは、形あるものには無理なのであります。

だって、みんな、なんとなくなんでしょう?

わたしは、ここにいるんです。

だから、息をしていきているんです。

コンピューターは、いきをしていますか。

してますね。

だっていたくなるもの。

痛い。

画面っていたい。

わたしはまだしにたくないもの。

ゲテモノのいいところは、うそがないところ。

どこまでいってもゲテモノです。

全てがそこにすべてある。

いいかえるなら、反映する。

だから安心して眠れるのです。

大量に、必要になる物質も無い。

脳みそに送る過剰な合成信号も必要ない。

化学物質は、便利ですが、やっぱり嘘なんです。

私たちが、私たちの手で生み出したものでなければ、分泌したものでなければ、結局酷くなるだけです。

だって、あたし、ちょっとあたまおかしくなってるもの。

文字がおそってくるもの。

わかりますか。

わからなくていいのですよ。

砕けるのは、楽じゃない。

だけどとっても簡単なの。

変態料理屋に愛を込めて。

i love me.

そして私は、その歯を、つまみ上げたのだった。

YES.you/hozzy

関連記事一覧

最近の記事

昔の記事

月を選択