column

つながったものたち。

『ミズカネ』の情報とうとう発表になりました。

毎度、生粋のリスナーであられるみなさまには、多大なる忍耐を負わせてしまい申し訳ありませぬ。

最高傑作できちゃいました笑!ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!

このアルバム、マジでおれは思い残すことはねえ。
ぶっけちゃったよコレはもう。
藍坊主のおいしいとこがここに詰め込まれたよ。
もう知らねえヨ。

約2年ぶりだけど、5年ぶりくらいのインパクトが詰まってると思う。

つーかインパクトもそうだけど、なんつーかちゃんとラストにずっしりしたものが残ると思うのです。

頭も、感性も、そのときの空気感も、俺たち皆で全部使って完成させた。
間違いなくあなたを満足させる自信がある、たぶん笑。

聴いてみてからじゃないとわからないことだらけだと思うけど(そりゃそうだ)、2月まではまだ時間があるからもうちょっと想像しながら待っていて下さい。
なんつっても新録が9曲も入ってるからね。

それに待ちきれない人は、特設モバイルサイトに新曲のライナーノーツ(一曲一曲のメンバーによる解説)が徐々にアップされていくと思うのでそれをチェックしてみて下さい(いつアップするのかは俺もわかりませんが気長に笑)。
ツタヤでもスペシャルなCDがレンタル限定で後日置かれるみたいです(新曲入りです)

そしてミズカネCD初回版は特典で今までのPV全収録されるってんで(初ジムノ入り)、はっきりいって超絶ぶっこみまくってます。
音楽愛してなきゃできねえよコレ。
藍坊主スタッフの狂熱を皆さん是非受け取っていただきたい。

もっとコアなこと書こうと思ったけど、あんまいらねえやな。

最期にジャケの原画の一部をアップして今日はさよならです。
これ描くのに一年以上かかったんだぜ、、、。
CDのデザインは今回もコアグラフィックの石川さんと藍坊主でつくりあげました。
歌詞カードのとことか、彼女の感性に皆さん是非沈んでほしい。
目で見てもサイコウよ。
ミズカネの生き生きとした姿を楽しみにしていて下さい!

YES.suigin/hozzy

関連記事一覧

最近の記事

昔の記事

月を選択