耳も深い。
アルバム発売して、いろんな感想を聞いて、なんかみんなすげえよく聴いてくれていて、その熱に私も襟元ただす心境であります、、、。
予想以上に深く聞き込んでくれているんだなみんな、、、、。
って、なんかよ、なめてるんじゃないよ。
やっと一方通行じゃない感じがして、こんな日がくるなんてって、きたって。
嬉しいです。
今だから言うが、
何年か前は
「そうじゃねえ!!」
「ちげえんだよ!!」
「うるせえ、やめろ!!」
「うるせえ、うるせえ」
「もぉおーーーーーのんでやる!!吐いてやる!!!」
ってさ、なんか自分たちの捉えられ方に、そのイメージに戦闘を申し込む姿勢で過ごしていた訳よ毎日。
他のメンバーも少なからずあったと思うけど、間違いなく俺はそうだったのよめちゃくちゃ。
くやしかったっつーかさ。
青いのよ。
真っ青。
どす黒くさえあったんじゃないか。
いや、酒焼けて真っ赤だった。
吐きまくったよ下北で。
そんときだけはスーパーマンになった気分だったよ。
浮かんだもん。
今も色んなことが悔しかったり、とくに自分に納得いかない日なんて10中8割だけど、もっとなんかそれ以外の事が悲しくて「やってやる」って、無駄な事ばっか考えてなにやってんのかよくわかんねえけど、プリプリしてた。
みんなの真剣具合が、こんなに俺は嬉しい。ありがとうございます。
むしろこれが欲しかったんだよな、
それだけじゃねえけど、売れたいけどさ笑、でも中身が無いてっぺんなんて意味ないじゃん(青いかな)。
そこにいけるかは俺たち次第だけど、その前に一番重要な地点に、今回完璧立てたって、すげえ思えたよ。
俺がなにより欲しかったものだ。ほんと。
アルバム聴いてくれた皆のマジさに、俺は何度も言うが一方通行じゃないレスポンスを感じてたまらん。
究極今回の音源をクソだと思ってくれてもかまわないんだよ。
本気で向き合ってくれたのだったら。
だからさ、ある一点に、そんな人間たちが本気で向き合う瞬間が、俺たちのためにあるって、すごくねえ?マジホジ。
それを目指して、16の時に藤森と一緒に音楽作り始めたんだ。
だから、今回ノクティルカにおいては、俺はもう今の時点でなんか、そんな人たちが俺たちのためにいてくれるってスーパー響かされて、吞んだ。(今までにも勿論凄い理解力で臨んでくれている人はいたんだ、俺は知ってる笑、ただなんかいいてえことおめえらならわかんべ俺の表現の低さに免じて許してください、、、ヨロシク、、、)
いいこといいたくて書いてる訳じゃない(書いてます)
吞んでるから書いてるんだ。
嬉しいから書いてるんだ。
ママママママママ。ニースニース。
勿論こっからこのアルバムをもっとよく聴いてもらうためにこっち側から訴えかけていきます。
もっと練習しよう。
インストアも楽しみです。
ありがとう。
YES.cawa/hozzy