column

にゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃーにゃ。

ソーラーパネルの配線に触ると、なぜか、

「パインパインパインパイーンつ!ワオっ!!」

の曲が流れるのはなんでなんだろう。

つーかこの曲、なんて曲なのかわからないんだけど、すげー有名なやつ。

どどだだどった、どった、どどたっ、
どどだだどった、にゃにゃんにゃにゃにゃー(にゃー、は本物は英語で歌ってるけど、何言ってるかわかんないからとりあえず、にゃー、でメロディー今書いてる)

どどだだどった、どった、どどたっ、

ってリフの曲。

ぱいんぱいん言ってる曲。

おれ、ミュージシャンなのにこの曲誰だかわかんねえんだけど、すんげえよくきく曲なんだけど、なんて曲だ。

そんで、なんで、ソーラーの配線に触った瞬間にこの曲口ずさみたくなるんだろう、、、、?

昼に「ぱいんぱいん」って歌いたくなって、そのことすっかり忘れて夜に家帰ってきたときに、またソーラーの配線に触った瞬間に「ぱいんぱいん」って、頭の中で歌ってんだよ。

なんでなんだろう、なんでだぱーん。

藍坊主のベストアルバムの時の特典のアナログ音源。

レコード盤。

レコードプレイヤー押し入れから引っ張りだしてあらためて聴いてみたら、すげーよかった。

いい音楽だなっっておもった笑。

レコードって、すっげえ夜に聴くといいな。

あの黒い円盤からなんで音がでてくんのかよくわかんねえんだけど。

PCのデジタルに慣れすぎて寒くなってたところに血液が流れ込んだみたいでかゆい感じ。

近い。

チリチリのノイズが、「忘れないで」にぴったりしてる。

いいな。

ぱいんぱいん。

YES.record/hozzy

関連記事一覧

最近の記事

昔の記事

月を選択