スノーマリー。
今日、スノーマリー発売です。
今年最後の音源リリースかな。
是非ゆっくり、時間あるとき聴いてください!
よろしく。
イランイランって結構きつめの甘いお香を焚いて今PCのデータ整理をやっとる。
一段落ついたらいつも残すもんを選別していらんものをすべて消す。
この匂いは、友達のマイケルとソーダ(2ndアルバム)のジャケとかデザイン詰めてたときに焚いてた煙だ。
あんときからずいぶん時間が経った。
知らなくていいことも知ったし、知った方がいいことにはそうと気づけた。
女はババアになり、男はおっさんになった。
子供は若者になり、じいさんは星にかえった。
俺は俺のままだと言うのは、うそくせえから言わない。
ってとこからの、バーか!!
俺はおれだこのやろう!!!!!!!!!!!
あああーーーーーーーーー
ファック!!!!
なにファックって!うぜえな!ぽぽぽぽーん!
何年経った。
まあずいぶん経ったCD公に出さしてもらってから。
変わるわな、時間は空気の読めない輪転機だ。
刷ってんじゃねーよくそやろう。
時間さん。
あんた強すぎます。
そんな私は、ササキともうします。
「hozzy」ってある日酔っぱらって改名?したときもマイケル君が側にいて、ふざけながら「いいねxew!!」って俺にカンチョーしてた。
イランイランの匂いが2005年よ。
マイp-、上海?はおもろいかい。
連絡しろや、おっさん。
友達の結婚式が先日あって、そいつはもう10年ぐらいの付き合いがあって、菩薩みたいな優しいやつなんだけど、音楽やっててCDもだしてる地元の後輩。
酔っぱらうと面倒くさいって地元仲間の間では随分うざがられているぼくちん!とは、誰も一緒にセッションとかしてくれない(木部とか津久井とか)んだけど、鍵和田だけは2回も笑顔で俺と一緒にやってくれた。
愛しのカギちゃん。
SOARINGってエレクトロニカのグループで今は音楽やってる。
被災地のボランティアにも一緒にいってくれた俺のソウルメイトの一人だ。
これからもいい音楽つくってくれるだろう。
きべ(ソライアオ)と津久井(アンモフライト)も、俺をうざがっても音楽は素敵なので笑!、偉そうに先輩ぶってコラムに書くのは初めてだけど、今更だけど、もしよかったらふらっと聴いてみてください。同郷の小田原のバンドの人たちです。
おまけ。
あと小田原じゃないけど、sandlot(サンドラット)ってバンドも割とよかですよ。こいつはただの友達です。がんばれー。
あとパーティーズの頭がすんげえ異常にボンバーしてる人の新曲がやばかった。やばかった。
で、
スノーマリーよろしくです。
きいてね。
YES.nightparade/hozzy