column

葉桜2.5。

やってます。

新曲3曲の仮歌を昨日今日で色々試して家で録ってみました。
全部藤森の曲。
メロディーの移動が当たり前のように難しい、、、。
がんばります。

デモ録ってみてね、マイクとかプリアンプとかコンプとか、やったことない組み合わせでそれぞれ試してみて思ったことが、真空管はやっぱいいねえ。
トランジスタも間に挟んでいくといいけど、よく出来た真空管はほんとイイな。
すなわち、自作したマイクを褒めているんだけどな笑。
改訂したいところがまた解ってきてデータ収集に有意義な時間になった。

新曲もすごく良いし、まだ全体像が見えぬ作品だけど、やりたいことやらせてもらってるうちにしかできないもんができるんじゃないかって感じしかしねえっす。

なんかたくさん遠回りすることばっかだけど、やりたいことやるって時間がかかるのだねええええん、って毎日思うわ。

これがまとまってきたら、人生悔いなし状態になれるんだろうかな。
多分なんねえな。

ヒロシゲから10年経っても、パッションほんとかわらん。
わからん。
知るかボケ。

やってやるぜ。
やるしかねえぜ。

YES.surari/hozzy

関連記事一覧

最近の記事

昔の記事

月を選択