column

つまみのつま。

録音も最後の追い込み含め、自分が担当してた部分は今日全部終わりました。

あとはトラックダウン(MIX)をエンジニアの長谷川さんにやっていただくのみ!

アルバムの自分の曲のミックスは今回は一曲以外はエンジニアさんにお願いしました。

ぶっちゃけキャパ越えしそうだったのと笑、プリプロって本番前の仮録音の時の感じが、長谷川さんが作ってくれた感じが凄い良かったのでお願いしました。甘えました笑。

 

長かった。

 

いや、長かった。

 

もはや限りなくセルフプロダクトに近くなったこの制作環境が、今回もメンバー全員にすごい経験を与えてくれたと思います。

俺たち皆すげえいろいろやったぜ笑。

現場には、必要最低限の人間しかいなかったわ。

制作現場を任されている(そうだと信じてる笑)っていう自負が、作品を凄い強い方向に導いたと思う。

みんなで脳みそと一日の限りある時間を限界まで使って戦ったアルバムだな。

 

というl区切りを迎え、近々ライブがあるから下落し腐った体力を戻すために走り、本日からまた別でやりたかったことを始めた。

 

フォレストーン作ってた頃にメインで使ってた音楽制作ソフトをまた起動して遊んでみたり、電子回路の勉強を再開したり、表現したいイメージをよりダイレクトにする方法について考えを巡らしたり、してる。

 

安穏や既成概念が敵な僕ちんにとっては、この夏は正念場である。

 

自分の理想に突き進む。

いくぞーーー!!

 

YES.album/hozzy

関連記事一覧

最近の記事

昔の記事

月を選択