モグラの生態は知らないけど。
こないだの札幌のライブからの帰り道、携帯電話を置き忘れてしまって、もう何度目だろう、旅先で電話を忘れるのは!
今朝もう家に届きました。はええ。
北海道にももう2回、携帯置き忘れやってる、、、。
ちゃんとしないと最近は全部情報詰まっちゃってるから恐ろしいね。ダメだねこれは。いかんね。
送ってくれた名も知らぬ係の方、素早い発送ありがとうございました!
記憶ってのはいったいどうなってんのか、最近物忘れがやばい。
というか色々新しい事やろうとして、その分いろいろなものが別の穴から蒸発しちゃってる感じといいましょうか。
マスクしたまま、家出るときにまたマスクつけようとしたりとか。よくある眼鏡つけたまま眼鏡探すみたいなこと、やっちゃってますよく。
オートマチックに何かをやりながら、違う事に集中しようとすること。
これって集中って言わないのかもしれないけれど、オートモードが無きゃいろいろ困ってしまう。
ぼーっとしてるのとも違う気がするんだけど、何かを半歩遅れて聞き返さなきゃならない時に思うのは、やっぱり自分は何を考えていたんだろうっていうこと。
半歩も、一歩も、二歩も、遅れて現実を生きている時がある。
いかん。麻痺ってる。
それとも何か想像以上の出来事を感じているのだろうかッ?!
それが何かわからないんだけど。
大事なもの、携帯電話もだけど、普通に忘れちゃいけないことを平気で忘れてしまって自分でも恐ろしくなる事がある。
とにかく目的地無く穴をそこら中に掘りまくってるモグラ。
そのうち穴が崩れて、土ごと埋まるモグラ。
けどモグラだから、またなんの労も無く、そこから穴を掘り始めるモグラ。
そんな感じのモグラ感。
携帯とか記憶とか全部無線で腰にぶら下げられたら、、、、とか書き始めてから、いかん、と思った。きっとその無線を操る機械をおれはどっかに忘れるだろうって思った。
そしてそんな忘れた事さえ忘れて、いつか別の形で思い出すまで、モグラの感覚も忘れたままだ。
ツアーも後半になると、ギターのピックもどこいっちゃったんだろうってくらいなくなってる笑。
そしてある日気がつくと、自分の部屋から大量に出てくるんだよ。どこからともなく!
ちょっと怖いです。
明日花粉の病院に行こう。
YES.mogura/hozzy