column

音の垢。

今日も今日中の更新間に合いそうにない!!

だはあああーーー。神の手!

 

今回のツアーでいただいた手紙をまた改めて読ませてもらいました。

心強くなれるメッセージいつもありがとうございます、、。

ここ最近特に感じるのが、手紙の内容もだけど、たまにくれる「作ってみました!」っていってくれる創作アイテムのレベルがみんな高すぎる笑。どうした。腕を上げてどうしたってんだい!

メンバーもよく言ってるけど、どうやって作ったのかよく方法がわからないやつとかもたまにあったりして感心してしまっている。負けてられぬよのお。

 

アルコールが切れてしまった。

飲む方のじゃなくて、エタノールの方。

機械の部品とか、汚れて黒ずんできてしまうキーボードとかを掃除するときによく使ってるんだけど、これで磨くと気持ちいいのよ。

古すぎて油がガチガチに固まってるロータリースイッチ(ボリューム調整とかしたりするスイッチ)の接続部分なんかを、綿棒にじわっとしみ込ませたエタノールでゆっくり溶かすように撫でていく。するとですね、時間の堆積が崩れて何ともいえない色をしてた金属がだんだんと輝きを取り戻していくわけだ!この過程は、はっきりいって快感だね。

しかも溶け出したそれの匂いを絶対かいでしまう。

アルコールのツンとした匂いと、グリスとか煙草のヤニとか埃とかが混じり合って、普通だったらオエッて絶対なる組み合わせなんだろうけど、それが時間のおかげで、見事に味のある匂いに調合されているんだよね。熟成だね。

昔の機材は大抵中身をあけて匂いを嗅ぐと古い煙草の匂いがする。

 

疲れてやる気が出なくなったら、エタノールで古いところをキュッキュとする。

これ結構気分転換になります。

 

YES.rotary switch/hozzy

関連記事一覧

最近の記事

昔の記事

月を選択