シンプルはいい。
タワーレコードでのインストアライブ、来てくれた皆さんのおかげでとてもいいイベントになりました。この場で再度感謝致します(感謝が監査になっちゃう何回もタイプミスで)!
今回は横浜、小田原、渋谷、新宿と、関東でも神奈川と東京限定だったので、次回インストアやらせてもらう機会があるときは、もっと色々なところに行ってみたいなって思いました。
意外にシンプルな編成悪くないな笑、って今回勉強させてもらったので、またやりたいですね。
俺一人の弾き語りだと出来る曲って、バンド前提に作ってる曲が特に近年は多いので、割と限定されてきちゃうんですが(ピアノで弾き語りができたら笑、ぐっとできる曲広がるんだけど、、、。今後の一個の課題だなあ)、4人でやるアコースティック編成ならもっと色んな曲をこの形で演奏できる気がして、モーリーにはまたピアノ練習してもらうようになるかも。つーか、あいつよく弾けたな笑。いつの間にか弾くようになっててびっくり。
いろんな形でライブできる体制ってのも、今の俺たちには合ってる気がしてます。
ロックバンドに固執する必要も全くない(とかいっちゃうからこういうのはNormで書きます)
俺は特にずっと思ってる。僕個人です。
ロックどうこうより曲が一番!大事というか、それを伝えさせてもらえる環境が一番大事だよやっぱ。
とにかくとても刺激だらけの4日間でした。
タワーレコードにはデビュー当時からずっとお世話になってきているけれど、今回もこういう企画をやらせてもらえて改めてすごい支えられているんだなと、骨身にアドレナリンを注入されたような心持ちになりました。
山川さん、タッチー。こういう風に長らく導いてくれてありがとう。
今度は下北沢ライブホリックで、また距離感近いライブになると思うので笑、最高の空間を作れるように準備して、ぶっこむぜえ!
YES.Tower Records/hozzy