藍空、了、、、。
藍空音楽祭、大阪、名古屋編、ありがとうございました!
あっという間に終わっちゃった。マジか。
またすぐやりたい、、、、。
Good On The Reel 、People In The Box、竹原ピストルさん、SAKANAMON一緒にイベントを盛り上げてくれて!本当にありがとうございました!すげえ楽しかったです笑。ほんと。濃かった!
自分たちが好きなバンドやミュージシャンと一緒にライブができる喜び笑、これは凄い。
今回の空気感は、そういう意志がなければ生まれなかったと思います。
俺は吸い込みまくりましたよ笑。幸せでした。
出演者じゃなくなって、観てる側になれるもんね。対バンライブってとてもいいもんだねぇ、、、。
Good On The Reelとは、色んな場面でここ何年か「ニアミス」することが多くて、その存在は勿論知っていたけど、いつも皮一枚挟んですれ違う場面が多かったので、今回ちゃんと自分たち主動のイベントにでてもらえて、やっと「こんにちわ」できた気がします。Drの高橋君と話していたら、意外に地元が近かったりとかして、地元でしか通じないネタを知っていたのが嬉しかったです笑。当時の僕らの地元は荒れていたよね、、、。つーかみんなうめえし、曲ほんといいな、、、笑。
Peopleは、単純に俺がファンです笑。はじめて一緒にライブやらせてもらった時から曲に惹き付けられてしまいました。あんな曲たち描けないぜ笑。あの姿勢にまず打たれてしまったのと、3ピースで(前一緒にやった時はサポートの人がいて4人だったけど)、あの世界観を表現してしまっている男気が、改めてかっケーなあって。Peopleみたいなバンドがいなかったら、日本のロック音楽はずっとつまらなくなってしまうなって思います。いつも勇気をもらってるバンド。これからも夢をください、、!!
ピストルさんは、ライブでみたくれた人はわかってくれたと思いますが、もう説明いらないでしょ笑。あの圧倒的な圧力と、それ以上に凄い引く力。飲み込まれてしまう呼吸の強さ。魂すぎぃ、、、!!MCでピストルさんもいっていましたが、確かにお互い別にそんな仲良くはないです笑。というか、仲良くなんてなれなかったんですよ。憧れているからです。当時、対バンなんかできた日には、いつも俺は最前列であの人の歌を聴いて泣いてましたね。出てくれて本当に嬉しかったです。やっぱすごかった、、。
SAKANAMONは、前も藍空音楽祭にで出てくれて今回2回めでしたが、相変わらず奇妙で熱い激情を出していて、あの独特感に俺はいつも笑いたくなってしまいます(良い意味ですよ!)
事務所が一緒だから、たまに会うんだけど、やっとVoの元生くんのキャラが解ってきました。あいつはやばい。真性の宇宙人だね。今まで色んな人物に会わせてもらう機会ありましたが、あの人間は(宇宙人は)マジで、やばい。音楽の才能あってほんとよかったなって思いました笑。森野君ときむの存在が最高のバランス笑、なんだね。また改めて飲み行きましょう、意外に遅くなっちゃったな、着くのね。
ということで、音楽祭終わってしまいましたが、来年もまた開催したいと思いますので、
遊び来てくださいませ!!
次のライブは12/2にWANIMAのツアーにお邪魔させてもらいます!
またこの対バンは今回と雰囲気違うライブになりそうなので笑、めちゃめちゃ楽しみです。
それではまた!
YES.aozora/hozzy