光合成できるように。
インストアイベント渋谷HMVと小田原タワレコありがとうございました!
HMVはもう建物(モディが)ものすごいお洒落というか、雑貨とかディスプレイの新鮮さや暖かさに、完全に買い物しにきてワクワクしてしまうテンションになってしまいました。おかげで歌詞随分飛んでしまった、、、汗、申し訳ない。HMVもですが、またあの建物自体にゆっくり遊びに行ってみたい。手に取った木のコーヒーカップが今も気になってしょうがないです。レコードがにじむ。
小田原のタワーレコードは、年内の最後のライブになりました。店内ではなく、急遽広めのテナントスペース?みたいなところで演奏できることになって、反響が気持ちよかったです。小田原は地元なんだけども、年末は忙しいですよねえ、いつもいる私の親も来てませんでした笑(前回の「降車ボタンを押さなかったら」のインストアの時は来てたのに!)けれども前回よりも多いくらい藍坊主を聴いてくれている人が目の前にいてくれてとてもうれしかったです。すばらしい2015の締め日になりました。忙しいときに来てくれてありがとうございました。
12月の終わりやばい笑。今日ゴミ捨てまくって、誇張なしで45リッターの袋40袋くらい捨てたよ。捨てまくった。まだまだいけるなこりゃ。いらないものが多すぎる。
久々にレコード聴きながら来年はいったいどんな年にしてゆくかって、自分のなかで決めてます。
一瞬がすべてだね。
それを2016は濃く濃く体現していけるように、できるように!
またいろいろめんどくせーことも正直あるけど、たまらなくそうなると、なぜか音楽の近くにいるのも事実で、こういうのがちょうどいいんじゃねえかなってまた思えてしまうんだよな。ああ、これ、、、なんとなくでいいや笑
まあ。また、書きます。
YES.gooday/hozzy