column

骨のある年。

先日は大阪LIVEありがとうございました。

pasにはまた大阪に行けた機会をくれて感謝でございます。

ハローグッバイ、ピアノもしっかり鳴ってて笑、まさかそこまでコピーしてくれるとは、俺手の平のカンペ見ながらですまんかった、、、。汗で滲んでて半分意味解らなくなってたけど。

 

ジャニスでLIVEやらせてもらうのも、前にGOING UNDER GROUNDと一緒にやらせてもらって以来だったですが、楽屋の裏のテラスを見て、それはついこないだだったかのような景色をおぼえました。

あそこでまだタバコを吸っていた気がする。帰り道だか、移動中だかに車のタイヤがバーストして、夜の高速道路でJASの到着を待っていた。こないだのようです。

あの箱の独特な内装も良いですよね。またLIVEやらせてもらいたい。

あざした。

 

そしてそして。後数日で24日。ツアーファイナルと今年最後の忘年会LIVE。

Lunoツアーもここで一旦終了します。良いツアーだったよ。またまわりたい。

勝又さんの降車ボタンの映像もぐーっときたです。

俺もリスナーになれた。ありがとうございます。

 

今年のカバー曲は何でしょう。これまた俺たちにとって青春だった曲。リハで昨日合わせたら良かったわー。良い曲ー!

自分が良く使う言葉も、もしかしたらこの曲の影響から始まったのかもしれない笑。今になってそう思うのでした。

 

年末ジャー。忙しいなー。みんな忙しいね。あと少しで今年も終わりだね。

来年が素晴らしい始まりになるように、素晴らしいLIVEをラストにかましたいと思います。

 

YES.gum/hozzy

 

 

 

関連記事一覧

最近の記事

昔の記事

月を選択