column

京都大作戦。

先日藍坊主、初めて10-FEET主催のフェス京都大作戦に出演させていただきました!

我々は7/8の中日。

ずっと前から正直出たくてしょうがなかったフェスなので、このタイミングで誘ってくれた10FEETとスタッフの方々には感謝でいっぱいです。

そして初めて感じて、見たあの会場の空気感はどんなイベントとも違った素敵な光景を目ん玉に焼き付けてくれました。すごいな。

なんかみんな心の底からバンドと音楽を愛しているのが、「こんなに前面にでる?!」ってくらい大人も子供も子供みたいに笑っていたね。俺もほんと楽しかったです。

そして10周年おめでとうございます!!

メンバーの皆さんとも10数年ぶりに会って話せて、全然昔と変わってなくて笑、「ああ、10FEET兄さんたちだ」って、我々のデビュー前の時期の記憶が爆発しました。

藤森もMCで言っていたけど、昔事務所が一緒で、10FEETのみなさんにはほんとお世話になっていました。

デビュー前、これはインディーズ一枚目の「藍坊主」ってアルバム出すよりも前の話。

俺らはデビュー前にもかかわらずオープニングアクトで一緒にツアーを回らせてもらったり、時にはスタジオでアドバイスを色々してもらったり。

しかもあの名曲「RIVER」のツアーだったんだぜ笑。忘れらんないよなマジ。

 

ライブ終わったあともずっと色んなところ徘徊してたけど、どのバンドもみんなすげえ良かったなー。

うちらのライブも「こんな人飛ぶ?」って、多分俺らのいつものライブのそれこそ10年分くらいのダイバーいたんじゃないか笑。

スプーンでお客さんが飛んだ瞬間は笑いました。PAのオカジも爆笑した模様笑。

こんなライブもいいよね正直。パンクだな。

 

3日目の最終日がまたなんだか伝説的な出来事が起きた噂も聞いたりしていたけど、たぶん最高にかっこよかったんだろうなあ。

また出たいなー笑。

呼んでもらえるように、また一歩ずつ頑張ろう。いっぽいっぽいっぽずつ。

 

YES.10-FEET/ hozzy

関連記事一覧

最近の記事

昔の記事

月を選択