column

青白い空気の予感。

すっかり11月になりました。

肌寒くなってきた。

もうすぐ江ノ島水族館でライブ、12月からは15周年のツアーが始まります。

楽しみであります。

 

先日の小田原シャレイドでのユウイチとのアコースティックライブは、なかなか長時間なギグでした笑。

弾き語りで3時間って。

喋りすぎだろ。

きていただいた皆さん、お付き合いいただき有り難うございました!

亀井君のフードも美味しかったですね。

会場も普段と真逆なセッティング。

ステージ上にお客さんが座り、フロアで俺たちが演奏するというシャレイド初の試み。

なんだかとても良かったと思います。

シャレイドも変わった部分もあるけど、変わらない雰囲気もありで、高校生の頃出入りしていた時間を少し思い出せました。

藤森のモヒカンはやっぱり色褪せない記憶だ。

今思うと、同級生は変な奴ばっかりだったな。

みんなそんなもんなのかな。

 

シャレイドの近くにある「いしとみ」という僕らの思い出のラーメン屋。

とりあえずこないだも行ってみたけど、なんか味が変わってた。

良い方か、悪い方かは書かないけど笑、とりあえず懐かしさと共に、小田原のラーメンってやっぱり一応の特徴があんのかなって思った。

すげえ小麦感がある。麺に。

これが子供の頃は苦手だったけど、今食べると懐かしい。うまいかはわからない。

市外からくるバンドマン達にはあまり人気ではないらしいが笑、小田原ラーメンは俺たちのソウルフードだと改めて思ったのは確かだ。

小麦がムギっとくんだよ。

もし良かったら年末のシャレイドライブの時に「いしとみ」へどうぞ笑。

小田原ラーメンですよ。

食って「ああ、、、ああ、、、」ってなってほしいもんだ。

 

そして新潟で久しぶりにバンドでライブをやらせてもらいました。

ずっと誘っていただいていたイベントで、ようやくタイミングを合わせられて行くことができた。

「風のリズム」風間さんどうもありがとうございました!

聴きたかった曲は演奏していたでしょうか?

ちょっとそこまでは話せなかったけど。

新潟でライブをやる機会をいただき改めて感謝。

そしてさらにずっと前から誘ってくれていた二人組もありがとう。

良い1日だったぜ。

 

来年初めにもまた新潟行くので!

みなさんまた会えたら会おう!

 

キャンプに行くようになってから、薪を燃やすのが気持ちよくて仕方がない。

あのパチパチっと爆ぜる音、なんとかならんものか。

いつでもあの音を聞いていたい。

新潟でキャンプとかも面白そうだな、、、。

 

年末のツアーは各所チケットも残りわずかっぽいので、迷ってる人はぜひ遊びきておくんなし。

GOING MY WAYですよ。

あと、一つグッズ用のイラストを今回インクを使って描かせてもらいました。

みたら「ああ」ってなるやつです笑。

良い感じに仕上がるんじゃないかと!

俺も早く実物を手にとってみたいなり。

 

とりあえず金曜日、閉館した水族館で会いましょう。

 

水槽かよ!やべえな!

テンション上がりまくっちまうなこりゃあ!!!

 

YES.hamachi/hozzy

関連記事一覧

最近の記事

昔の記事

月を選択