風に涙。
勝又さんの映画「私たちは、」についてを。
勝又さんは、藍坊主メンバーとほぼ同じ地元、拓郎とユウイチの高校の一個上の先輩、な映像監督。
藍坊主の作品だと「魔法以上が宿ってゆく」「群青」「ブラッドオレンジ」のMVを作ってもらってます。
あと2017年には「太陽の夜」と言う「群青」をテーマにした映画をクラウドファンディングで一緒に作らせてもらいました。まだ記憶に新しいですが、もう2年弱前か、、、、早いな時間が経つの。
2016年には「何の話をしているの」と言うショートムービーも作ってくれました。
アルバム「Luno」リリースの時でした。
これ好きだなあ。空気感がいいんだよなあ。
そんな勝又さんの最新作「私たちは、」。
実際に撮影していたのはずいぶん前だったと記憶してますので、満を持しての上映なのかな。
とりあえずうちの藤森がドキュメントシーンに登場していますが、髪の毛がまだもじゃってます笑。今はさっぱりしている。
さっき藤森にあの映像いつ頃撮ったの?と聞いたところ「いつだったかなあ、、、けど、暑かった」って言ってたので、多分2016年の夏ぐらい?に撮影していたのかなと予想。
太陽の夜(2017年の初秋頃撮影)よりも前に「私たちは、」は撮影していたはず。
そういえば、勝又さん、俺も撮影現場に呼んでくれてたのを思いだした笑。
予定が合わなくて俺はいけなかったんだ、残念。
ドイツの映画祭でも上映するらしいです、すごいですね。
で、藤森がなんで映画に登場しているのかというと、この映画の主題歌が藍坊主の「伝言」だからです。
話の内容を書いちゃあまずいと思うので詳しく言えないけど、映画の中でも結構大事なポイントで「伝言」が出てきます。
監督、めっちゃ藍坊主贔屓!
先日のツイキャスにもゲストできてくれましたが、魔法以上と群青のMVに出演してくれている竹内詩乃さんと、瑚々さんが映画の主演です(5人の女の子たちが主演)
「何の話をしているの」と「太陽の夜」に出演の花影香音さんも出ています。
まさに勝又ワールド。
あ、勝又さんも出てます笑。
夏に映画館でも上映するそうなので、みんなで観に行こうぜ。
ここ数年、藍坊主がLuno Recordsを立ち上げてからの動きを知ってくれている人は特に、この映画に登場する役者さんたちのオールスター感に笑、「お」っとなるんじゃないかと思います。
普通に映画が好きな人とはまた違った楽しみ方ができると思う笑。
だって藤森出てくんだもん。
YES.we,/hozzy