渡辺拓郎

スティックを指で扱うために…

はいどうも。
クリスマスの妖怪拓郎です。

皆さんいかがお過ごしでしょうか?
今日はドラマーの皆様にツィッターでよく質問される
「指を使えるようになる方法」
について練習方法をご紹介しようと思います。

あ、ちなみにツィッターではさっきまで料理実況してました(笑)
参考にならないかと思いますが興味あれば
takuro2155
こちらのアカウント見てくださいな。

では始めますな。

其の一
まずは写真のように腕を地面と平行になるように伸ばしチップの方を持ってください。
この時にスティックは握らず指は開いておきます。

次に指を勢いよく握ります。
その時にスティックが写真のように腕に対してくっつくようにしてください。
スティックが腕に当たった時に「ピシッ」という音が出るくらいの勢いで…。
これをたくさんやると段々ぶつかるところが痛くなると思うので
感覚がつかめたら長袖着てもOKですよ。

其の二
其の一が慣れて来たら持つ位置を少しずついつもの位置に近づけます。

同じく握ります。
この段階でも其の一ほどではないですが音が出るかと思います。

其の三
最終的にはいつもの位置で持ってやってみましょう。

ここまで来ると握る時に音は出ませんね(笑)

ちなみに上から見た写真
振り上げた状態

降ろした状態

降ろした状態をもう少し上から(ちなみに自分は親指と人差し指の間は基本的に閉じません)

其の三をやってみたらお気づきかと思いますが、
其の一の時はスティックの重みで指の力を抜けば勝手にスティックが降りて指も開くと思います。
しかし其の三は自分の力で指を開きスティックを立てなければなりません。
この練習は叩く時の動作(握る)と振り上げる時の動作(開く)を理解するという2つの練習になります。
特に開く動作は憶えるのが難しくまたそのことの必要性に気づいていない人もいると思うので、
ぜひ習得しておいてください。
まれに気づいていない人は自然とできてる場合がありますが
苦手なフレーズの時などに開く動作ができないパターンもあるようなので
理解して使いこなせるようになるとその壁が壊せるかもしれません。

開く動作ができるようになるためには持つ位置をしっかりチップ側から始めて
スティックの重みで開く時に自分の手がどう動くかを認識しながら(特に手首を動かす部分)取り組んでください。
実は開く時に指だけでなくうっすら手首が上に向くことに気づくはずです。
その時に動いている部分を意識して使えるようになればいつものグリップする位置でもできるようになるはずです。

ちなみに最初は全部の指を使った方が良いですが、
慣れて来たら人差し指と親指でグリップして他の指一本ずつ使ってやるとより全部の指を使った時の安定感が上がります。

それではまた~。

そういえば来年2月からのツアーのチケットが発売になりましたが、
おかげさまで京都が完売になりました!
ありがとうございます!
他にも残り枚数が少ない会場もあるそうな。
今回久しぶりに行く場所もあるので最近来てなかったから今回も来ないと思ってる方はお見逃し無く!

からくり灯籠は2014年を照らす。前のページ

今年もありがとうございました!次のページ

コメント

    • てっちん
    • 2013年 12月 29日

    Unknown

    たくろーさんの教え方
    すっごい丁寧でわかりやすいです!

    ツアーも参加する予定なのですごく楽しみです⊂( U+2C6oU+2C6 )⊃

    • ゆーた
    • 2013年 12月 25日

    Unknown
    ドラム歴6年です

    たくろうさんのように叩けるようになりたい!

    • RedBouzu
    • 2013年 12月 25日

    Unknown
    最近、ドラムにはまっているので参考にします。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

投稿者

最近のコメント

PAGE TOP