おはようございます。
今日は暖かくなるみたいですね。
インフルエンザの次は花粉対策も。マスクの箱買い。これ必須です。
さて。去年の末、新しいスタジオも出来て、作業する場所のバリエーションも増えました。
部屋により反響音が違うせいか、出来る曲の雰囲気も違います。
最近でいうと、反響音があまりないボーカルブースでは『あさやけのうた』の平歌部分、心地よいエコーがかかった会議室では『すべては僕の中に、すべては心の中に』のサビメロが出来ました。
多分これ、偶然のようで理にかなっていることだと思います。
今日の作業場所は反響音があまりないが、窓があり開放感があるブース。
どんな曲が出来るだろう。
では。皆様も良い一日を!!
はじめまして \(^o^)/
私も 花粉辛いです(泣)
今年は10倍くらい
いくらしいですよ (・o・)!
お体には気をつけて
くださいね (*^_^*)
.
Unknown
写真、すてきですね!ポストカードみたいです!!
お疲れ様です♪
リーダー☆
おはようございます!
リーダーに質問です(^o^)/
リーダーは以前、「すごく好きになる曲は年に数曲」とブログに書いていたと思うんですけど。
去年は、そういう曲ありましたか?(^O^)
もしくは最近ハマっている曲とかあったら教えて下さい♪
よろしくお願いします。
Unknown
新曲たのしみ^^
あ
その前に試験だああああ
Unknown
リーダーお疲れさまです!
昨日はだいぶ暖かかったですね♪
寒いのが苦手なので春が待ち遠しい…☆
反響音によっても出来る曲は違ってくるんですね♪
次はどんなステキな曲が出来るのか楽しみです★
《かなさんへ》
手術お疲れさまでした(^-^)
一緒に藍坊主の曲を聴いて元気になりましょうね♪
* 梅 *
こんにちは。
空間によって生まれ来る音も違ってくるんですね。
寒い寒いと言いつつも、藍坊主の皆さんの地元小田原では、梅の花が見頃だとか…。小田原城では梅まつりが行われているそうですネ。確実に春は来てます…。
花粉は困り者ですが…。
<かなさん>
手術、無事に終わって良かったですね!
Unknown
今日は暖かい一日でしたね!!ちょっとだけ春の匂いがしました(^O^)
マスク
風邪+インフル+花粉で
マスクがまた売り切れそうな予感…(゜゜)
箱買いマネしますっ!!
Unknown
やっぱ良い環境だと良いものが作れるんですね(^o^)
曲作り頑張って下さい!!
こんにちわ
花粉症…今年は花粉の量が半端ないみたいですね(*_*) 気を付けたいものです(^_^;)
どんな曲が出来上がるのか☆★すごくすごーく楽しみです(^o^)♪ステキな曲が仕上がることを願いますp(^-^)q
色々が流行っているので、体調には十分気をつけてくださいね(^^)
Unknown
うちもマスク
大量買いしました(^ω^)
今年花粉多そうだから
春が怖いです(;∀;)←
どんな曲ができるか
楽しみです♪♪♪
◎かなさん
手術無事終わって
よかったですね∩^ω^∩
Unknown
素敵な丸窓ですね(´∀`)
素晴らしいスタジオでまた素敵な曲が出来るのを楽しみにしています!!
>かなさん手術お疲れ様でした!お大事に^^
P.P.P

イー歌ばかり 作れて羨ましい
イー音で演奏してみたい
Unknown
環境によって聴こえる音が違うコトで気ずける音があるってコトですね(^-^)音楽って限りなく無限大∞ですね←理解しているつもりでも…奥が深い。素敵なメロディーが出来るのを楽しみにしています(^-^)
おはようございます(^^)
1/31にコメントさせて
頂いたかなです◎
無事手術終わりました!
手術室行く直前まで藍坊主の曲をずっと聴いてました★
Live takeバージョンの
ラストソング聴いてテンション上がった状態で手術に挑んだくらいです(*^^*)笑
これから2週間入院ですが、藍坊主パワーで乗り越えます!!
藍坊主バスタオルは、肌身離しませんよ(^○^)笑
応援してくださったみなさんも
ありがとうございました(;_;)(;_;)
嬉しかったです!!(;o;)