藤森真一

イングリッシュ。


おはようございます。
すごい。雨と風&雷でしたね。
せっかく紅葉した葉っぱも大分落ちてしまいました。
銀なんを踏まないように気をつけよ。

さて。中学生以来英語に触れる機会がありました。
訳あって真剣に英文を暗記。辞書を片手に発音チェック。

目的はなんでもいい。『テストのため』というぼんやりした目的以外なら頭に入ってきます。
これを知っとけば、もうちょい勉強したかな。と今更思う。
教科書を捨てて、勉強が楽しくなることがある。と聞いたことがあるけど、その通りだな。と。

さて。雨も弱まったし。ギターを抱えて曲製作します。

良い一日を!!

師走。前のページ

ゆっくり。次のページ

コメント

    • ESTO
    • 2010年 12月 08日

    英語
    英語と聞いて思い出しました。

    初めて息子から藍坊主さんの歌を勧められた時、『このバンドは歌詞に英語を使ってない』と聞いたこと。

    そして、motherの歌詞について大阪のインストアライブで『正しい英語ではない』と話されてたこと。

    英語と藍坊主さんは私の中でこんな風につながってるのでした。

    • sally
    • 2010年 12月 04日

    お疲れ様です♪
    リーダー☆
    おはようございます!

    本当!!
    昨日の朝はすごかったですね。
    雨の音で目が覚めました(*_*)

    私も「ちゃんと勉強しとけば、よかったな~」と思う事よくあります!

    私もリーダーを見習って、勉強してみようかな♪
    最近、著しく記憶力が低下しているので(T_T)
    記憶力UPを狙って頑張ってみます!

    • 月影
    • 2010年 12月 04日

    “風が強い日”
    こんばんは。
    曲製作、お疲れ様です。いつか私達の耳に届けられる日が待ち遠しい。楽しみです! でもあまり根詰めすぎないでネ。

    ところで今日ね、仕事中に、ふと無意識に唐突に、とあるメロディが頭に浮かび、ぐるぐる離れなくなりました。ハテ?最近どこかで聴いたな…。どこで聴いたっけなぁ…?

    しばし仕事の手を止め、つらつら思い巡らしていました。(→オーイ仕事しろっ)

    —あぁそうだ!思い出した。雨のヤヨン(笑)、もとい、野音で、hozzyさんがギター一本で歌った「忘れないで」だった。
    とっても良かったなぁ…。忘年会ライヴでも聴けたらいいなぁ……。

    なんつってね…。良い週末を!!

    • さっぴ
    • 2010年 12月 04日

    コボレルシルバー
    藤森さんっ!

    コボレルシルバー、
    やっと手にいれて
    今日早速みましたが…
    かっこよすぎました!!

    藤森さんの眉間のしわも
    コーラスのときの高い声も
    hozzyさんの歌も
    気持ちよさそうに笑うユウイチさんも
    風鈴鳴らしてる拓郎さんも
    みなさんかっこよすぎます!

    ブログと全く関係ないけど
    伝えたくて…

    今年はもう行けませんが、
    また来年のライブ
    会いに行きます☆

    がんばってください!

  1. official language
    英語圏に行けば、片言の英語でも通じる。暮らしてゆける。
    完全な英語でなくても、英語環境がととのっているから通用するのである。
    英語環境がととのっていれば、そのうちに、英語も上達する。

    我が国においては、どんなに英語が堪能であっても就職先に困る。
    それは、人々が英語を使わないからである。これでは、暮らしがなりたたない。

    日本の学校で6年間英語の授業を受けてもまず話せるようにならないのは、英語環境がととのはないからである。
    一歩学校の外に出ると英語を使わないのでは、せっかく習った英語も錆ついてしまう。
    日々の学習努力も賽の河原の石積みとなっている。

    日本の学生のために英語環境を整えることが、語学力を増すことにつながると考えられる。
    それには、英語を我が国の第二公用語にするのがよい。
    国民も政治指導者も、英語の使用を日本人のあるべき姿と考えることが大切である。

    国際社会において、我が国を代表する政治家にも英語の堪能さが見られない。
    日本語のみを使用する社会において、実用にならない言語の学習は空しいばかりである。それにもかかわらず、我が国においては英語教育に名を借りた序列争いばかりが激しく行われている。
    英語の学習を民間に奨励するだけでは充分ではなく、英語を習得したことに対する国家の強力な報奨(incentive)が必要であります。
    英語を実用の言語とする政治指導者のさきを見据えた努力が大切です。
    たとえば、公務員採用試験に英語の能力にすぐれた人物に優遇処置を施すなどの法的裏づけなどが効果的でありましょう。

    英米人には、手先・目先の事柄に神経を集中する特技は得られないようである。かれ等は、生涯、歌詠みにはなれないでしょう。
    日本人には、英語を使って考えることはきわめて難しい。しかし、これは不可能ではない。全員ではないが、知識人には為せばなる学習であると私は考えています。
    わが国民の作る細工物は出来栄えが良い。なおその上、英米流の哲学にも良き理解を示す民族となれば、未来の日本人は鬼に金棒ということになるでしょう。
    だから、英語を我が国の第二の公用語とすることには大きな意義があります。実現の暁には、我が国民のみならず、世界の人々に対しても大きな未来が開けることと考えられます。

    一見我が国は教育大国を目指しているようであるが、大人の教育はない。つまり、子供が大人になるための教育はない。
    我が国においては、教育といえば子供の教育のことを指している。目先・手先のことのみを述べる人は、子供のようである。
    大人には考える教育が必要です。一人一人に哲学が必要です。
    現実と非現実の間に区別を置くことなく語る人の内容には意味がない。だから、日本の知識人には価値がない。

    「感情的にならず、理性的になれ」と国民に訴える指導者がいない。
    「国民の感情に反する、、、、、」と言うのでは、主張の論拠にならないが、それのみを言う。
    感性 (現実) あって理性 (非現実) なし。我が国は、一億総歌詠みの国にとどまっている。

    大学生は入学しても、キャンパスで4年間遊んで過ごすことになる。
    無哲学・能天気の大学生は、平和ボケ・太平の眠りの中にいる。
    「入学を易しく、卒業を難しく」というような教育方針は現状を観察すれば空しい限りである。

    http://www11.ocn.ne.jp/~noga1213/
    http://page.cafe.ocn.ne.jp/profile/terasima/diary/200812

    • かぼす
    • 2010年 12月 03日

    Unknown
    勉強って学生のうちに
    ならなきゃいけんのに
    それがどうもできない
    んですよね(T-T)
    私、今高2なんですが…。

    リーダー見習って
    勉強頑張ります★笑

    • Unknown
    • 2010年 12月 03日

    Unknown
    実は私も今英語を勉強中
    テストだと思うと
    やる気なくすんですよね

    社会人になった今
    気づかされます

    • ぶ~りん
    • 2010年 12月 03日

    Unknown
    ★今晩はッ☆
    お疲れさまです(≧ヘ≦)
    今日は凄い雨で幼稚園まで行くのにも一苦労でした…(´Д`)↓↓↓

    しかも家の近くの公園には銀杏の木がいっぱいあり、ゴロゴロ落ちてて、よく踏んでしまい凹んでましたが…今では慣れてしまい気にならなくなっちゃいました…(^_^;)慣れって怖いですね…◆◇

    ちなみに私も英語は苦手で…中学の時に克服しようと洋楽や海外文通をしてましたが…結局成果なく…大人なってしまいました(=゜-゜)(=。_。)
    藤森サンは努力家ですね!(b^ー°)
    応援します☆

    • ぶ~りん
    • 2010年 12月 03日

    Unknown
    ★今晩はッ☆
    お疲れさまです(≧ヘ≦)
    今日は凄い雨で幼稚園まで行くのにも一苦労でした…(>д<)↓↓↓ しかも家の近くの公園には銀杏の木がいっぱいあり、ゴロゴロ落ちてて、よく踏んでしまい凹んでましたが…今では慣れてしまい気にならなくなっちゃいました…(^_^;)慣れって怖いですね…◆◇
    ちなみに私も英語は苦手で…中学の時に克服しようと洋楽や海外文通をしてましたが…結局成果なく…大人なってしまいました(=゜-゜)(=。_。)
    藤森サンは努力家ですね!(b^ー°)
    応援します☆

    • 2010年 12月 03日

    Unknown

    今日は学校で英語のテストがありましたっ〓!

    私は英語が苦手なので、日頃からちゃんと勉強しないとなあと改めて思いました

    • ens
    • 2010年 12月 03日

    雨の強い日に

    こんな雨、風の強い日に、私は洗濯物を干してしまい、悲惨でした(泣)

    私は学科が英語文化なので、毎日英語漬けです。
    留学もあるので日々精進中です!

    藤森さんの英語聞きたいです

    • あんり
    • 2010年 12月 03日

    Unknown
    こんにちは~
    すごい風でした(>_<)
    洗濯物とりこむときに葉っぱがいっぱい入ってきちゃいましたよ笑
    作曲がんばってください^^!

    • のん
    • 2010年 12月 03日

    Unknown
    昔わかっていた事が、
    どんどんわからなくなっていきます。

    英語、いまでは全くわかりません

    紅葉、あっという間に終わってしまい気がつけば年末ですね。

    • さゆり
    • 2010年 12月 03日

    こんにちは
    雨風本当にすごかったですね(*_*)えらかった~
    ワタシも学生時代は英語が一番好きでしたが今となっては……もっと勉強しておけば良かったです(__)
    雨上がりの曲作り♪どんな曲が生まれるのか楽しみですね(^o^)雨の強い日にもこんな日にできたのかなと勝手に想像してしまいます(^^) 良い曲ができますように~♪良い1日を~♪

    • はるたむ
    • 2010年 12月 03日

    雨の強い日に
    英語‥もしや‥
    と深読みしてしまいます´ω`

    最近、銀杏が臭いことを知りました。

    • ちょめ
    • 2010年 12月 03日

    銀杏・・・
    銀杏ふむとくさいですもんね

    たしかに学生のときは社会って一番大嫌いな科目だったけど、今は歴史大好きです!!

    進んで本読みます

    英語は・・・

    未だムリ・・・藤森さんスゴイです

    • かなぶん
    • 2010年 12月 03日

    23.
    こっちはもう散ってますよー(;_;)/

    • クマ
    • 2010年 12月 03日

    Unknown
    そうやって気がついた時には葉っぱが散って『あれ?どんな葉っぱつけてたっけ??』ってのが毎年起きてます(^_^;)
    でもなんだかんだ言って、結局はその風景にすぐ慣れてしまう自分(*_*)
    もっと自然を感じれる人間になりたいです(・ω・)/

    • ぺぽ
    • 2010年 12月 03日

    (∀)

    大雨の中自転車で
    登校しました(笑)

    私は英語が苦手ですが
    話せたらすごく
    かっこいいですよね(ω)

    藤本さんの英会話
    かっこいいだろうな(*>ω<*)

  1. この記事へのトラックバックはありません。

投稿者

PAGE TOP