otomoto~今日も遠足祭~。
 最終日のO-WESTが終了しました。
アルバム『ソーダ』のリリースから10年経って、もう一度ソーダの収録曲を中心としたライブをしよう!
 と出発したこのツアー。たった4本だけあってあっと言う間でしたね。
 楽しんで頂けたでしょうか。
aobozuTOUR2005~ソーダ。ツアーに行こう~のファイナルで初めて行ったワンマンライブ。
 それもWESTでした。確か7月13日だったかな。
 10年前より充実感に満ちたライブでした。
 これからも10年以上聴いてもらえるような、10年経っても演奏出来るような、曲を作りたい。
ライブハウス、イベンター、スタッフに感謝。
 来てくれた方。どうもありがとうございました!
明日はシングル『降車ボタンを押さなかったら』のリリース記念ユースト。
 ゲストはサカナモンの藤森君。才能の塊みたいな男!
 ダブル藤森企画あります。
 では。また明日!!
otomoto~今日も遠足祭~atTSUTAYA O-WEST
 1.雨の強い日に
 2.螺旋
 3.瞼の裏には
 4.鞄の中、心の中
 5.ポランスキーナ
 6.やさしいうれしい
 7.水に似た感情
 8.靄がかかる街
 9.ハローグッバイ
 10.降車ボタンを押さなかったら
 11.ガーゼ
 12.ただ生きるということ
 13.宇宙が広がるスピードで
 14.ロボハートストーリー
 15.ホタル
 16.ウズラ
 アンコール
 1.スプーン
 2.バタフライ

罪なマタウ
寝る前にもう1回と思って明かりを消してイヤホンで【マタウ】を聴いていたら、幸せで胸がいっぱいになって、寝れなくなってしまいました(笑)
ライブで聴ける日が待ち遠しいです(*^^*)
早く11月が来て欲しい。
インストアライブ行けないけど、応援してます。
幸せで胸がいっぱいで寝れないなんて、私、幸せ者。笑
Unknown
福岡でもソーダツアーしてくれ~~~~
Unknown
ソーダツアー楽しかったです!!
昔のアルバムツアーを毎年恒例にしてほしいです。笑
今夜のユースト楽しみにしてます。
おつかれさまでした!
ソーダツアー、決まった時から楽しみで楽しみで仕方ありませんでした\(^o^)/
名古屋と大阪に参戦しましたよー♪
私が藍坊主を知ったきっかけは、ソーダでした。
雨の強い日に、瞼の裏には、水に似た感情が特に思い入れのある曲で、生で聴けた事に感動して涙が止まりませんでした!
ライブに行きだしたのもほんとにここ最近で、まだまだ藍坊主初心者の私ですが、今回のツアーは今までで1番心に残るものになりました( ´ ▽ ` )ノ
藍坊主のみんなとは同い年で勝手に親近感持っている私ですが、10年経っても20年経ってもライブがある限りは行き続けたいなー!!
これからも期待してます!!
ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ
Unknown
ツアーお疲れ様でした!
セトリみてツアーに行けなかった私は、「いーなー!!」と叫んでるところです。笑
生で聴きたい曲がたくさん!!
螺旋、ただ生きるということ、やさしいうれしいなど好きな曲がいっぱいで羨ましいです(>_
アポロベース最高でしたU+2661
ツアーお疲れ様でしたU+2661
ソーダツアー楽しかったですU+266B
楽しかった分、終わってしまって寂しいのでまた早くライブに行きたいです!!
新曲聴きながらまた会える日を楽しみに日々頑張ります(*^^*)
めちゃめちゃ猛暑ですが、お体にお気をつけください。
藍坊主らぶ~